![]() |
何が無くてもまずご飯 ご飯食べなきゃはじまらない |
SMD的ベトナムご飯の紹介です |
その3 | ||
![]() |
牛筋煮込み グァン・ボー | |
「グァン」は筋、「ボー」は牛で「牛のスジ肉」です スジ肉の他に尻尾なども一緒に塩味で煮込んであります ねぎ、ハーブを散らして、ちょっと唐辛子を入れて食べると最高! ビールのつまみに最適です またブン(細いうどん)を入れて食べるのもポピュラーです SMDの事務所隣に毎晩出る屋台はひっきりなしにお客さんがいます 他に牛タンバージョンや牛モツバージョンもあります 一杯5000ドン 夜のみ |
||
![]() |
ベトナム肉まん バン・バオ | |
いわゆる肉まんです 皮にもちょっと甘味がついています#ベトナムはパンにも甘味がついています ダナンでは中に鶏のゆで卵の半分切りを入れますが ハノイスタイルではウズラのゆで卵が入っています #個数によって値段が違うらしいです 1個3000ドン SMD事務所前にでる屋台 BA CU がダナンで一番有名です |
||
![]() |
チリあわび? | |
名称不明です 蒸して、スライスして食べます よくスーパーで売っている『子持ちあわび』とか『あわびのわさび漬け』の味です わさび醤油で食べると美味しいです 市場で一個2000〜3000ドン 生では食べられません |
||
![]() |
子豚の丸焼き | |
そのまんま『子豚の丸焼き』です ベトナムでは行事の時によく食べます こんがり焼かれた子豚は『かわいい?』『かわいそう?』 でも美味しいです(笑い) 値段は時価相場です 10人くらいで食べてちょうどいいんじゃないかな? |
||
Now Printing | ||
いつもいろいろ食べてるのですがまだ写真が無いので 引き続き取材してご紹介していきます |
||
TOPへ戻る | Menuを見る |