サ・フィン塩作り見学ツアー |
![]() 南の方に塩田があって今(5月〜9月)がシーズンだよ という噂を聞いて車で約4時間、南に250km下った サ・フィン(Sa Huyen)の村までへ行ってきました ![]() 広大な塩田では今が盛りと塩作りが行われています この村に来て最初に気が付いたのは子供が多い事 塩田も気になりましたが、なんだか子供が多いのです ![]() もう集まってきました(笑い) 真夏の暑い時期しかできない塩田での塩作り 一家総出の過酷な作業です ![]() 塩分濃度を上げながら塩田まで引き込みます ![]() その後水を入れて約3日かけて水分を飛ばします ひとつの塩田からから約50kgの塩が取れるそうです ←二日目の塩田。塩が真四角な結晶になっています ![]() 3日目の塩田。完成間近です⇒ ![]() 割りながら集めていきます ←塩田から取れた塩を山盛りにして最後の水分飛ばし 味見させてもらいましたが、ちょっと辛い目ですが 美味しいナチュラルソルトのできあがりです ![]() これも美味しい自然塩の力でしょうか おまけの子供の笑顔編 8時ホテルピックアップ 12時サ・フィン到着、現地レストランにて昼食後、塩田見学 15時出発 19時解散 日本語通訳同行、昼食、1ドリンク込み。ベトナム笠のおまけ付き! 食事は地元レストランになりますのでご注意ください 雨季前後(10月〜4月)はお休みです |