![]() |
![]() |
|
本日のベトナム、ダナンの天気 | 今日のサムイ | 本日のサムイの天気 |
indexへ戻る ベトナム日記の感想はDTIのアドレスへ 日記インデックスに戻る |
2001年12月の話 shiroのベトナム滞在日記 ベトナム中部のダナン市に滞在してます | |
暇なんでこんなものを作ってみました 書店名: 『あじ屋(ASIA)』![]() 今私はここにいますSMDベトナムのページはこちら Yahooで「ベトナム ダナン」と検索すると1番目に引っかかるようになりました(うれし〜♪) |
2001/12/31(月)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職322日目。帰国中
- おはようダナンの時間です
- 藤沢からお届けしてます
- 大晦日ですね
- レコード大賞って6時からやってたんですね
- 紅白って7時半からやってるんですね
- 31日に自宅にいて紅白が見られるなんて何年振りだろう
- 去年までは31日も元旦も仕事だったからなぁ。。。
- 今年は本当に久々の大晦日らしい大晦日だなぁ。。。
- 年越しそばは、なんかTVでやってた「鳥皮そば」と「鳥そぼろ梅そば」
- 鳥皮そばを作ってるときに作り方で喧嘩になる
- その後、双方ぶちきれで最悪の大晦日
- こんなはずじゃなかったのに。。。
- ひとりでK-1vs猪木軍をTV観戦
- 前半4試合はしょっぱい。。。しょっぱいぞ。。。高田。。。。
- 安田忠夫が大番狂わせで勝つ
- 前振りで「娘との約束を果たすために勝つ!」なんてずいぶんやってたから
- 本当に勝っちゃうのかもなぁ。。。と思ってたら本当に勝った。。。
- こっちもこんなはずじゃなかったのに。。。(笑い)
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/30(日)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職321日目。帰国
- おはようダナンの時間です
- 藤沢からお届けしてます
- 今朝方無事関西空港経由で羽田に到着しました
- 気温は7度。羽田についたときは10度超えてたかな?
- 意外に暖かくて助かりました
- 羽田到着の飛行機が少し遅れたので藤沢行きのバスは50分待ち
- 50分も待ってたら半分着いちゃうな。。。と思い横浜行きに
- 横浜から東海道で藤沢へ
- 日本円が無いから銀行行こ〜と思ったら今日日曜じゃん!
- CDはやってたけど、ドルから円に換えたかったのよね
- しぶしぶタクシーで自宅へ
- 予定してたミーティングは流れちゃったから自宅でダウン
- やっぱり疲れてますねぇ。。。
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/29(土)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職320日目。本日出発
- おはようダナンの時間です
- 今日の14:30の便でホーチミンに向かいます
- 朝はゆっくりめに起きて支度をしよう〜〜
- と思ったら!!!
- installとcheckを2台。。。。無理だよ。。。。
- だってもう11時だよ?
- 僕は1時には出かけるんだよ?
- まだ支度してないんだよ?
- アイロンだってかけないといけないんだよ?
- はいはい。やりますよ
- できる限りやりますよ
- でもね。。。FORMATかけてSCANDISKかけてwindows installしなおして
- soft入れてなんて、2時間以内に終わるわけないでしょ
- できるところまででいいからって、途中で止めるんだったら
- やらないも一緒じゃない?
- はいはい。わかりましたよ。やりますよ
- 案の定SCANDISKまでで終わり。。。
- 後はベトナム人スタッフに引き継いだけどどうなることやら。。。
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/28(金)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職319日目。明日出発
- おはようダナンの時間です
- なんとか書類の手はずもついて、年明けには無事通関できそうです
- 今日は日本の会社が御用納めなので、今日中にしかも午前中に
- 通関書類の手配を終わらせないと連絡がつかなくなってしまいます
- 午前中?午前中ってこっちの10時までじゃん!
- しかたないので6時起きして7時から仕事。。。。
- 日本に電話したりメールしたりFAXしたり。。。
- かろうじて10時までに終わったかと思ったら最後のFAXが来ない!!
- うわぁぁぁぁどうしよう〜〜〜
- もう日本はお昼休みだよ。。。
- げぇ〜こっちも11時でお昼休みだよ
- しかもこっちは2時半までお休みだよ
- こっちの2時半は日本の4時半。。。
- 御用納めの日の4時半なんてOUTじゃん
- しかたないので昼休みを承知で、電話で催促!
- いえいえ。正確には催促じゃなくって再送のお願い
- こっちのFAXのせいで受信できなかったらしい。。。
- 快くご協力いただき無事FAX確認したのは11時5分前。。。。せ〜ふ。。。
- これで日本に帰れるこれで日本に帰れるこれで日本に帰れる!
- ホッと胸を撫で下ろしたら、どっと疲れがでてきて具合が悪くなってきた。。。
- それでも日本に帰れるからまぁいいか。。。
- その後DHLから今シンガポールにありましたとの連絡ありました
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/27(木)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職318日目。昨日は眠れなかった
- おはようダナンの時間です
- とりあえず、妹の誕生日
- 誕生日おめでとう!と携帯にメールしたが返事来ず
- たぶん使い方が分からないのだろう。。。。
- ADSLの8Mにしたらしい
- それならもっとネット使えよ!たまには異国にいる兄の日記くらい確認せい!
- 内輪ネタはこの辺にしておいて、引き続きやばいことになってます
- 昨日のDHLのHさんは、今日は一変して柔軟な態度で三度も経過報告の電話をくれました
- 発送人からクレームが入ったから態度が変わったのかな?
- 今だDHLの荷物は見つからず。。。。どこいっちゃったんだよ〜
- でも明日別な書類が取れればなんとかなりそうな気配あり
- これで安心して日本に帰れるかな??
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/26(水)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職317日目。苦情係りは人間の心を持っていてはできない
- おはようダナンの時間です
- 突然ですが、参りました
- 関係者の方々へ現状報告を兼ねてここに覚書しておきます
- DHLがBLを紛失したようです
- 以下やり取りの覚書
- 今日DHLベトナムに問い合わせたところ
- 荷物は来てない。たぶんまだ日本にあるとの事
- そんなことはない!日本を22日夜に出発してるぞ!!
- DHL東京に問い合わせたところこれから調べますのでお待ち下さい
- 小1時間経っても連絡が無いので再度こちらから問い合わせを入れてみると
- 手違いでシンシナティ行きの飛行機に乗ってしまいました。現在行方不明の状態です。とのこと
- その場合港の使用料や損害の補償はどうなるのですか?
- 私は追跡担当なのでお答えできませんので補償担当から連絡させます
- それから約二時間後、再度こちらから連絡を入れる
- 今度は女性がでて同じ事を聞かれただ今お調べしてますので分かり次第ご連絡します
- いえいえ。すでに二時間お待ちしてます。補償の件と併せて今すぐご連絡ください
- しばらくして補償担当のH氏より電話あり内容的には
- DHLの約定で荷物の到着遅延による二次的な損害は補償できません
- ましてや、荷受け人に対する補償な何もありませんとの事
- では、発送人に対する補償はできるのですか?
- 万が一、荷物が到着しなかった場合、発送人には代金をお返しします
- 中身はBLなんですよ?
- BLでも有価証券でもドキュメントとして送ってますから扱いは紙切れと同じです
- え?紙切れと同じなんですか?(随分と気持ちを逆撫でしてくれますね)
- はい。紙切れと同じ扱いです
- あなたは交渉係りですから、荷物を待ってる人の気持ちなんて分かりませんよね?
- はい。はっきりいって分かりません私の仕事は事務的に処理する事ですから
- では、荷物はいつ届くのですか?
- 今の時点では行方不明の状態ですからいつお届けできるかお約束できません
- 一週間後か、一ヶ月後か三ヶ月後か、今のところ分かりません
- 紛失したと言う事ですか?
- いえ、紛失したとは確定してません。とりあえず発送人と話し合わせてください
- わかりました。こちらは荷物が届かないと大変なことになります
- 早急に追跡してください
- わかりました
- との事です。おそらくDHLからは快い回答はいただけそうもありません
- 現在、シッパーさんにお願いして日本の船会社とベトナムの船会社の間で救済措置を検討してもらっています
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/25(火)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職316日目。いよいよ年末って感じ
- おはようダナンの時間です
- 今朝は薄曇のダナンです
- 菊地君が今日帰国して、僕が週末に帰国
- でも今だ12月分のコンテナ引取りのDHL来ず。。。
- DHLのWebSiteにTrack-DHLって言うのがあってDHLの追跡ができる
- それによると22日の夜10時には日本を出ているはずなんだけど
- ベトナムに入ってからの情報が無い
- 3日たった今朝でも情報が更新されていないから恐らくベトナムのDHLは
- ワールドワイドなネットワークに入ってないんだろうな
- EMSもそうだったし。。。。
- DHL早く来なさい高いんだから!!
- そうこうしながらロシア大使館の人から修復依頼を受けたCompaq PRESARIO 1245の
- モデムドライバとディスプレイドライバをネットから探す
- コンパックのページに英語版であった
- LT Modem と NeoMagicらしい。ついでにキーボードドライバとAudioドライバも
- アップグレードしておいてあげよう
- ダウンロードソフトにはGetRightを使ってるんだけど、なかなか速い
- ftp.compaq.com から3.4kも出てる。これはベトナムでは速い方(笑い)
- MLで宇宙ステーションからの写真のアドレスが流れてきたので書いておきます
- ここね綺麗だよ〜
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/24(月)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職315日目。日本は今日振替休日だったのね
- おはようダナンの時間です
- 一人で仕事をしているとクリスマスも休日も何もかも無縁で
- 周りがMerry Christmas!なんて言ったりすると
- え?クリスマスっていつ?今日なの?って感じです(笑い)
- そう言われて街に出てみるとクリスマスの飾りつけが華やかですねぇ
- 並びの写真屋さんでは、なんかオブジェを作ってその前で記念撮影をして
- それをプリントする商売をやってますよ
- クリスマスは関係無いと思っていたのですが、今夜食事会(飲み会)があるそうです
- ダナンの菊地君が明日日本に帰るので、その壮行会とクリスマスと忘年会を兼ねて
- ちょっと行ってきます
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/23(日)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職314日目。無職も365日になったら書くのやめよう
![]()
- おはようダナンの時間です
- 今日は皆さんに質問です
- この写真をご覧下さい
- 周りが散らかってますね
- こんな環境でカセットコンロを使ってはいけません
- そんな話しじゃありません
- このヤカンの底にスス(煤)が着いているのです
- このヤカンはカセットコンロでしか使ったことはありません
- ここで問題です
- 普通カセットコンロでススがでますか?
- コンロはベトナム製、ガスは韓国製です(たぶん)
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/22(土)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職313日目。軍人の日ってのがベトナムらしい
![]()
- おはようダナンの時間です
- 今日はベトナムの祭日で軍人の日です
- 朝から騒々しくセレモニーをやってます
- 朝の6時からですよ
- お願いします。。。もう少し寝かせてください。。。
- ご紹介が遅れました。あ。動くなって!SMDのお掃除のおばちゃんことチ・ビンです
![]()
- おばちゃんはダナンとサイゴンの中間あたりの
- クイニョン出身で、話し声と笑い声が大きいのが特徴です
- ああ。だから動くなってば!
![]()
- やっと撮れたわ陽気で屈託がないのが良いところなのですが
- ちょっとお調子に乗りすぎるのが玉に傷です(笑い)
- 口癖は「クイニョンは良い所よぉ〜クイニョンに帰りたいわぁ〜」です
マイ日記siteに登録してちょうだい
2001/12/21(金)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職312日目。そろそろ疲れが溜まってきた?
![]()
- おはようダナンの時間です
- 先日のパーティーのことを書くのを忘れました
- が。。。これは別にクールスポットでパーティーというページを作りますので
- そちらで詳しくご紹介します
- で、今日はリペア3台、修復セットアップ1台
- 昨日修復した東海○ンドさんのノートがまた立ち上がらなくなった
- 昨日Nortonを仕込んでおいたら、今日はウィルスが4匹引っかかってる
- どこかに潜伏してたのかな?
- ベトナム語の6回目
- 三人称を教わる
- We = 私達 が2種類ある
- 聞き手を含む私達 = チュン・トイ(Chu/ng to^i)
- 聞き手を含まない私達 = チュン・タ(Chu/ng ta)
- あなた達というのも男女別、更に年齢別、男女混合もある
- 頭では分かってるんだけど、いざ会話の時に使い分けられるかなぁ???
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/20(木)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職311日目。忘年会ももう終わりか?
![]()
- おはようダナンの時間です
- 昨日停電がありました
- ぜんぜん珍しくありません
- もうしょっちゅうです
- 慣れました。。。。。
- 最近はこんな写真を撮って
- 停電を楽しむ余裕まででてきました
- 停電もまたよろし。。。。
![]()
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/19(水)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職310日目。また間が空いてしまった
![]()
- おはようダナンの時間です
- 今日のダナンは薄曇
- 穏やかな風が吹いて過ごしやすい1日になりそうです
- 写真は「書生」のタァン(Thuan)君です
- 彼は学生でただ今パソコンの勉強中なのですが、
- 学校では机上の授業しかないので
- SMDでパソコンに触らせてほしいということで
- 無給で下働きしながら修行してます
- SMDで見かけたら声を掛けてやってください
- さて今夜はCoolSpotで4周年パーティーがあります
- CoolSpotは、ハン市場のすぐ側でハナ・キム・ディンの井上さんの
- 奥様が経営されているレストランです
- ダナンで唯一、ピザやハンバーガーや餃子の食べられるお店なので
- ダナン観光の際はぜひ一度お立ち寄りください
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/19(水)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職310日目。また間が空いてしまった
- おはようダナンの時間です
- 昨日は快晴だったのに、今日はまた雨模様です
- 先週末よりベトナムのページの更新に力を入れてたら日記が御留守になってました
- ちょっと覚書
- 12/15 Thu bay
- ベトナムに来て初の自主ホリデー(但し午後のみ)
- 近所の人に誘われて雨降る中、ミーケへ蟹を食べに行ってきました
- 夜は日本人会のビリヤード大会もあり初ホリデーはかなり充実した半日でした
- 12/16 Chu nhat
- それほど忙しくない日曜日
- 昨日からDungさんのお母さんの具合が悪く店番がてらWebを作成
- 今朝方、G-Yaoさんが休暇をとって田舎に帰ったそうです
- 12/17 Thu hai
- 昨日に引き続きWeb作成
- 日本人会の方々にもメールを送信
- 夜はベトナム語の第4回目。1回の授業料は35000ドンに決定
- ちょっと相場よりは高めかもしれないけど、上手な先生だからまぁいいや
- 12/18 Thu ba
- yokoさんのホーチミン出張の間、キーハより純子さん来る
- お昼をキム・レストランでご馳走になる
- キム・レストランは、一部の方曰く「美味しくないよ」ってことだったんだけど
- 行ってみたら意外に美味しかった
- でも、鶏ご飯のご飯は失敗作だったみたいで、焦げ臭くて食べられなかった
- 夜は菊チャン、Binh合流で池近くの屋台街で焼肉
- ここの屋台は安くて上手!フォスターガールがいたけどハイネケンを飲む
- 当然、フォスターガールは怒って行ってしまった(笑い)
- 軽くビリヤード
- 菊:「shiroさん、急に上手くなりましたねぇ」「キューがいいですよ。キューが」
- 長:「そうだよね。キューがいいよね」
- 私:「キューはいつもと同じだけどなぁ?」と思いつつ手玉を突き外す
- 菊:「あぁぁ。だからキューがいいって言ったのにぃ
- 私:「腕が悪いって言いたいわけ?」
- 菊:「違いますよ!9番が良いって言ったんですよ」
- そして本日
- 昨日インストールしたマシンが今朝挙動不審に
- とりあえずチェックして、ハン市場側のクールスポット事務所へメールのトラブル解消へ
- 午後からはハナ・キム・ディン事務所へウィルス駆除へ
- ただ今ベトナムではウィルス大流行中で〜す
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/14(金)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職305日目。ベトナム語教室3回目
![]()
- おはようダナンの時間です
- 久々に店内写真です
- どうですか?レーザープリンターも並んで
- パソコンショップらしくなりましたかねぇ
- 写真左に写っているのは、アン・ドゥックです
- さすが仕事中は、ちょっとまじめな顔してますね(笑い)
- 実は今週の月曜から週に3回ベトナム語の家庭教師を呼んでいます
- 今は基礎的な発音と、母音、子音、自己紹介のレベルですが
- やっぱりちょっと習うと違いますねぇ〜
- 今まで片言で通じてた相手からも「なんか急に上手になったね。どうしたの?」
- とか聞かれたりします
- たぶん教科書に合わせて発音に注意しながら話してるからなんでしょうね
- ついでにみんなが発音を注意してくれるようになったのですが
- これがまた地方ごとに微妙に違うから混乱して面白いです
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/11(火)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職302日目。初医者
- おはようダナンの時間です
- 更新が滞っております
- SMDのBBSには毎日書きこみをしておりますので
- 更新が滞っている時の生存確認にご利用下さい(笑い)
- 先週の火曜日にコンテナが入港して、また深夜の荷物卸しがありました
- 今回は270箱と前回の2倍以上
- 人手は前回同様だったので、けっこう辛かったです
- 無事終わってやれやれと思っていたら、翌々日に腰痛再発
- それでもいつもの事よなんて思っていたら土曜日あたりからにわかに首が。。。
- 日曜日にダナンの日本人会が合って食事をした時も痛いなぁ。。。って程度だったのですが
- その夜、台風で床上浸水!!!
- 翌日マイアンの家の法事に行く時にはもう唾さえ飲みこめない最悪の状態でした
- そんなこんなで本日ベトナム初医者体験してきました
- 近所の町医者なのですが、日中は受け付けのみ
- 夕方から診察開始で、しかも3時間半しかやってないという奇妙な医者でした
- 不安を胸に行ってみると、待合室は満席!
- これがベトナムスタイルなの?っと思って聞いてみると
- なんとここの先生は、ダナンで一番大きい病院の院長だそうで
- アルバイト(?)で、自分のプライベートホスピタルを開業してるんだそうです
- だから腕が確かで安いということで地元の人に大人気だそうです
- 僕も最初は心配してたのですが、先生は僕より上手な英語を話し
- 診察もスムーズに進んで、薬を貰って注射を打たれて帰ってきました
- 会社の目の前の病院なのでこれで今後も安心かな?
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/03(月)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職294日目。誕生日〜
- おはようダナンの時間です
- 今日は私の誕生日です
- もう祝ってもらうような歳でもないのですが、
- 今朝、メールを開いたら何通もGreetingメールをいただきましてありがとうございます
- 相変わらずネットの調子が悪くまだこれを書いてる時点では
- カードを見ることはできないのですが、これがUPされた頃には
- 見られるのではないかと思ってます
- 先日のヘアカットの写真を見て老けたねぇ〜と
- 送ってくれたニューヨークのマンボ君←名指し
- 鋭いご指摘ありがとう
- その通り!自分でもびっくりしてますが、この3ヶ月で急に老けました
- 今までは30代前半でも通ってたのですが、もうすっかり40代の顔になってます
- 今もベトナム在住の日本人のお客さんと話していたのですが、
- やっぱり開業とかをするとストレスが溜まって老けこんだりするとの事
- 更に痩せたので、一気に老け顔になったんでしょうね。。。。。
- 日本は今週あたりからクリスマスセールが始まってるんですかねぇ〜
- 物が売れなくなった売れなくなったといってても、やっぱり売れるのは12月
- 日本のみなさまボーナスは沢山でますか?
- 沢山物を買って冷え込んだ需要に火をつけてくださいね
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/02(日)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職293日目。ウィルスパニック2
- おはようダナンの時間です
- 相変わらずウィルスパニックが続いていますが、ひとつ良いことがありました
- それはしばらく音信不通だった旧友からウィルスが送られてきて
- それがきっかけでまた連絡をするようになったことです(笑い)
- そう。ウィルスが送られて来たってことは、僕のアドレスが削除されてないって事だから
- あ〜覚えててくれてるんだなぁ〜って思ったりしてます
- まぁアドレス帳以外からも送るのかもしれませんけどね(笑い)
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/12/01(土)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職292日目。ウィルスパニック
- おはようダナンの時間です
- いやいや。凄いですわ。ウィルス。
- 毎日毎日送られてきますBadtrans.B と Aliz
- 周りでも感染者続出で、連日ウィルスバスターズしてます
- 遂に髪を切りましたよ〜例のADONで
- 言葉が通じないので美容師さんが髪を切るときの手つきを真似して
- 指で髪を挟んで、前髪はここから先いらないとか
- トップはここから先いらないとか、サイドはここから先いらないとか
- 後はこの辺いらないとかね
- そしたら割とイメージ通りに切れましたよ
- 最後に少し鋤いて欲しかったので、櫛を持ってハサミの形にして
- こうゆうの無い??って聞いたら通じたらしくザクザクっと鋤いてくれました
- 終わった後に頭洗うか?って聞くので洗ってもらったら
- まぁなんと顔まで洗ってくれましたよ(笑い)
- そんなこんなでこんな感じです
![]()
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/11/30(金)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職291日目。Rossian Panic Again
- おはようダナンの時間です
- またまたロシアンパニックに陥ってます
- ロシア語windowsでEZ-CDCreater4.03を使うとしばしばエラーが出ます
- 日本語で使ってる時と、英語で使ってる時は大丈夫なのですが
- なぜかロシア語だとエラーが出ます
- しかたなくパソコン本体を交換してみたら。。。。なななんと。。。。
- 同じパソコンなのにCDドライブが違う
- よく見ると箱に小さな丸いシールが。。。でました。。。。
- 初期ロットの不具合を2号ロットで対策した対策品でした
マイ日記siteに登録してみるか?
2001/11/27(火)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職279日目。nifty panic
- おはようダナンの時間です
- niftyって今でもnifty.ne.jp 使ってるんですかね?
- それともnifty.com に統一されたんでしょうか?
- ベトナムからniftyを使ってメールしている人達が突然メールが送れなくなりました
- 送信サーバーの設定を
- smtp.nifty.com
- 受信サーバーの設定を
- mail.nifty.com
- にして、受信してから送信すればokになりました
- まぁこれが一般的な設定なんだけど、いちいち受信してから送信したくない
- という質問を受けることもしばしばあります
そう言われてもこればっかりは(サーバーポリシーだからねぇ) 僕のせいじゃありません
でも無事成功
2001/11/26(月)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職278日目。ダナンからお届けします
- おはようダナンの時間です
- 無事ダナンに戻ってきたのですが、戻ってきて早々からinstallに悩まされてました
- NECのPC-LL700R/74DR にロシア語版のwindows98をinstallしたのですが
- ディスプレイドライバーとサウンドドライバーとモデムドライバーが見つからない。。。
- 仕方ないのでinstallした状態のwindowsMe日本語版をCD-Rに焼いてそこから引っ張り出そうとしました
- が!そうは簡単に行きませんでした
- ディスプレイアダプターとサウンドドライバーは簡単に行ったのですが
- モデムがどうしてもダメ!
- 内蔵されてるモデムは"Lucent Tech soft modem AMR"という奴なのですが
- 結構曲者で、各メーカーに添付のドライバーを使うみたいなんですよねぇ。。。
- WindowsMeなら自動認識かもしれない。。。これは未確認。。。
- 結局 www.modemsite.com とかいうところからIBM用、東芝用などを落としてきて次々試しました
- 最終的にはVer.1.67あたりの東芝用で無事認識
- よしよしと思ったのも束の間で、今度は鬼とかいう日本のゲームのロシア語版が遅い
- なんで遅いのかなんかドライバーが合って無い感じだけど、
- マニュアルもロシア語だしエラーメッセージもロシア語だからわかんないし。。。
- CDの中身を漁ってたらOpenGLなんちゃらとかいうプログラムがあった
- あ〜これなかなぁ。。。って勝手にinstallしたら動きましたよ
って覚書まで('はぁ疲れた') 更新してないって怒られた(笑い)
すんません
2001/11/22(木)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職275日目。ホーチミンにまだ潜伏中
- おはようダナンの時間です
- 今日もまだホーチミンからお届けしてます
- 今朝起きたらホテルの人に
- 「shiro 今夜も乗れないって。明日の朝だってさ。もう一泊だね♪」
- だって。。。。からかわれてしまいました(笑い)
- 夕べは初体験がありましたよ
- コンコンコン!コンコンコン!
- 誰?今何時?
- ゴンゴンゴン!ゴンゴンゴン!
- へ?!何?!何事?!
- ゴンゴンゴンゴン!ゴンゴンゴンゴン!
- わかったよ!今開けるよ!誰なのよ!!
- それはなんと公安のガサ入れ!でした
- ガサ入れと言っても麻薬を持ってたとかそうゆうのじゃなくて
- ベトナムでは普通に定期的に行われているようです
- ベトナムでは、公安へ宿泊者の届け出が義務付けられています
- 更に、外国人とベトナム人が一緒に部屋で泊まってはいけないという法律があります
- それで定期的に抜き打ち(?)チェックがあるそうです
びっくりした'深夜2時ごろだよ' 何がなんだかわからなかった
眼鏡もかけてなかったし(笑い)
2001/11/21(水)ベトナムのダナンからこんにちわ
無職274日目。ホーチミン潜伏中
- おはようダナンの時間です
- 今日もホーチミンからお届けします
- ホーチミンに来る国際線がガラガラざっと見て乗車率60%だったので
- 国内線も大丈夫だろう♪なんて思ってたら、なんと満席!
- 午後の2便共満席で、しかたなく空港でキャンセル待ちをしてみてもダメ。。。
- 諦めて、明日の早朝便に予約を入れようとしたら満席
- ニャチャン経由便なら空きが。。。これも満席
- じゃぁ午後の1便で。。。。。。これまた満席
- えぇぇぇぇじゃぁ午後の2便は?!?!
- これでやっと予約が取れました
- いままではいつでもOKだったベトナム航空国内線なのにいったいどうしたことでしょう?
- ベトナム人にも飛行機での移動が定着したのでしょうか
明日帰ります'参った。。。' 最悪電車で帰るか?
12時間かけて。。。
11月を読む TOPへ戻る
shiro@imasy.or.jp