![]() |
何が無くてもまずご飯 ご飯食べなきゃはじまらない |
|||||||||
shiroの良く行くベトナムご飯の紹介です![]() ![]() |
||||||||||
|
レストラン・食堂 ホイアン編 | |
![]() |
ベトナム料理とカオラウの店 ドン・アン(Dong An) 65 Cong Dong An Hoi Hoi An 日本橋そば 0510-862132 |
ホイアンの名所日本橋のすぐそば、トゥボン川の辺のレストラン 日本のガイドブックには載っていないがLonly Planetには以前から紹介されている。ホイアン名物カオラウもホワイトローズもここで食べられる ホイアンのお祭りの時、この辺りから灯篭流しをやる 04年9月現在区画整理のため休業中 |
|
![]() |
フランス料理とケーキのお店 カーゴクラブ (Cargo Club) Nguyen Thai Hoc St, タンキーハウス並び |
ベトナムのケーキはバタークリームを使っているので舌の肥えた日本人にはちょっと不人気。ここカーゴクラブは生クリームを使ったケーキやムースが日本人はもとより欧米人にも人気 また写真の2階席から眺めるホイアンの街もいい お勧めの一店、ただしカオラウやフォーなどのベトナム料理は無い |
|
![]() |
石釜焼きピザとパスタの店 タンタン2 (Thanh Thanh so2) 33 Phan Dinh Phung St, HoiAn |
自家製ピザを石釜で焼いてくれる わざわざダナンから食べに行く人もいるくらい人気 ここのピザもさることながらカルボナーラも美味しい 英語の上手なスタッフがいるので安心して立ち寄れる |
|
![]() |
ホイアンで唯一遅くまでやっているカフェ タムタムカフェ(Tam Tam Cafe) Nguyen Thai hoc St, HoiAn Cargo Club 向かい |
外国人の集まる店として有名な老舗のタムタムカフェ ホイアンを訪れた人なら耳にしたことがあるだろう 深夜12時までの営業も夜の早いホイアンでは魅力だが 早い時間のハッピーアワーも魅力 |
カフェ・バー・レストラン・食堂 ダナン編 | ||
![]() |
ベトナム人経営日本食レストラン 四季 16 Dong Da St, | |
04年9月現在駐在日本人に一番人気の店 寿司、刺身からラーメンまである 詳しくはこちら |
||
![]() |
ベトナム人経営日本食レストラン 北国 24 Le Hong Phong St, 0511-562435 | |
04年4月15日にOPENしたダナン初の日本食専門レストラン ハノイにある北国のダナン支店。日本語の話せる従業員もいる OPENしたばかりなので実力は未知数。お弁当の配達もあるとの事 |
||
![]() |
日本人経営のレストラン ハナ・キム・ディン(Hana Kim Dinh)![]() |
|
ハン川のほとりハン橋のたもとにある日本人経営の高級レストラン 日本食メニューにはカツ丼や親子丼などもある 04年始めにリニューアルOPENしたばかり ライトアップされたハン橋を眺めながらタイガー生ビールも飲める 04年4月17日より期間限定のビアガーデンもOPEN予定 |
||
![]() |
日本人経営の店 レストラン Cool Spot 112 Tran phu St. 0511-824040![]() |
|
タイガー生ビールの飲める店 フィリピンチャンネルの衛星放送も入っているのでNHKプレミアも見られる が、外国人のお客さんが多いときは不可 冷やしうどんやそば、餃子、たこ焼きなどからハンバーガー、ピザなどもある 洋食系は外国人好みにボリュームたっぷり |
||
![]() |
ダナンでは珍しい ピアノ・バー PIANO BAR-RESTAURANT Italin food K69/7 Hoang Van Thu St, 0511-829509 OPEN 17:00 - 22:00 不定期休 |
|
ここも探すのがかなり難しい場所にあるバー・レストラン 19時頃からピアノとバイオリンの生演奏が入る Hoan Van Thu 通りに小さなピアノの看板が出ている |
||
![]() |
![]() 22 Dong Da St, DaNang |
|
ダナンでは珍しく夜12時ごろまでやっているBar 地元駐在の呑べい外人が集まる店 アサヒスーパードライも置いている |
||
![]() |
本格中国茶の店 チャー・クン・ディン(Tra Cung Dinh) 35 Tran Phu St, 0511-812214 |
|
レストランではなくお茶のお店、本格的な中国茶を飲ませてくれる 最近同じ名前の店が市内に何件もできているがチェーンかは不明 チェーン展開するほど流行っているとは思えないが。。。 |
||
![]() |
カフェ・ワンダー Cafe Wonder Phan Tru Chinh St, OPEN 8:00 - 21:00 | |
オープンカフェになっている屋外と冷房付きの室内あり 室内では常時DVDやベトナムドラマが流れている |
||
![]() |
高級シーフードレストラン アプサラ(Apsrs) 222 Tran Phu St, 0511-561409![]() ![]() |
|
ホーチミン市のSong Ngu 関連のレストラン ベトナム料理から寿司、刺身まである 夜は7時ごろから民族音楽ショーも開催されるが不定期のため要事前確認 |
||
![]() |
お洒落で綺麗なビーチシーフードレストラン Wild Crab Furama Hotel 内 OPEN 17:00 - 22:00 無休 英語可 |
|
シーフードは食べたいけどお腹壊すのが怖いという人はここ フラマホテルに併設された屋外のシーフードレストラン フラマ内なので衛生管理は抜群、英語も十分通じる フラマ宿泊者以外はビーチ側の入り口から入れる 炉辺焼きのように並んだシーフードを指差してオーダーすればOK |
||
![]() |
ビーチ・シーフードレストラン ロック・チャウ (Loc Chau) My Khe Bech My Khe Hotel&Restrant そば 0511-844022 無休 |
|
水槽の中から活きている海老や蟹、魚などダナンで捕れたシーフードを 料理してくれる。近辺には同じような店が立ち並んでいる 以前は日本語の上手な娘がいたが嫁に行ってしまった。。。英語メニューあり シーフードは時価、それほど高くも無いが心配な人は要確認 |
||
![]() |
ジャッキーさんご用達 地元向け居酒屋 トゥ・ヘェ(Tu He) H5/12-K408 Hoang Dieu St, 0511-828807 営業時間 夕方〜夜 |
|
クン・ディンよりもっと見つけにくいところにある超ローカル店で冒険者向け 暗い路地を抜けていくので観光客にはお奨めしないが美味しくて安い でも汚いしもちろんベトナム語のみ、行くなら自己責任でね |
||
カラオケクラブ VIP-Club 17 Quang Trung St, Royal hotel 併設 0511-823295 OPEN 19:00 - 23:00 無休 英語多少可 |
||
曲数は少ないが日本語カラオケのあるクラブ・英語メニューあり カラオケは4つ、1つはVIP-ROOMと呼ばれる20人位は入れる大きな部屋 女の子を指名すると指名料が会計時5万ドン加算される。チップは別 |
||
![]() |
土鍋ごはんとベトナム家庭料理の店 クン・ディン(Cung Dinh) K254/2 Hoang Dieu St, 0511-897638 OPEN 10:00 - 21:00 基本的に無休 |
|
市内中心部からさほど遠くないが分かりにくい場所にある隠れ家的レストラン 従業員の愛想もよく料理も平均点以上。いつも地元の人で賑わっている 鶏のレモングラス炒め、ベトナム式五目御飯がお奨め・英語のメニューあり |
||
![]() |
鉄板焼きと鍋の店 四川火鍋 ラオ・トゥ・シュエン(Lau Tu Xuyen) A1 Tran Hun Do,Bach Dang Dong St, 0511-944174 OPEN 10:00 - 21:00 無休 |
|
英語は一切通じないが、行くと最初に『焼く(nuong)か?鍋(lau)か?』と 聞かれるので『ぬぅん(焼く)』か『らぅ(鍋)』と言えば用意してくれる あとはワゴンで材料が廻ってくるので見て選べる(一皿10000ドン) ザルに入った野菜類は3000ドン〜10000ドン |
||
![]() |
フォーと麺の店 Quan 37番 OPEN 夕方から深夜まで 不定期休 |
|
ホアンホンタイ通りにある麺の店37番 |
||
![]() ![]() おばちゃんが気さくで楽しい! |
魚料理の店 Quan07 Ly Tu Trong St. OPEN 10:00 - 21:00 基本的に無休 |
|
Fonster生ビール始めました 500ml:2万ドン 330ml:1万2千ドン 魚の頭(ダウ・カー・カム)と手羽先のヌクマム揚げが特に美味しい これよく食べます。人が集まるとしょっちゅう食べに行きます。 |
||
![]() 何度か紹介してますが ダナンの名物料理です |
お店の名前もミー・クアンのミー・クアン 1A Hai Phong St. OPEN だいたい10:00 - だいたい20:00 基本的に無休 |
|
ダナンに来たことがある方は、きっと食べたことがあるでしょう。 『ミー・クアンのミー・クアン』 ミーは麺の事。クアンは、この近辺クアンナム省の名前から来てるみたいで、 このあたりの名物料理でもあります このミー・クアンは、濃い味で少な目の汁にチャーシューやエビ、 うずらの卵が乗っていて、きしめんみたいなタイプのうどんです。 お店の名前もそのまんま『ミー・クアン』で、地球の歩き方や 一人歩きのベトナムにも紹介されています |
||
![]() |
屋台のバン・バオ(肉まん屋)さん 57 Phan Chu Trinh St.付近 OPEN 16:00 - 売切れるまで 基本的に無休 |
|
笑顔の可愛いハン(Hanh)ちゃんが看板娘 ダナン市内ではかなり有名なバン・バオ屋さんです 一日300個限定販売 一個3000ドン ベトナムの肉まんは、なかにゆで玉子が入っていて けっこうボリュームがあります |
||
TOPへ戻る | Menuへ |